top of page
  • Body Leap 相原

良質な脂質がダイエットを成功させる!?その理由と摂り方

ダイエットをするときに、脂質は敵だと思っていませんか?実は、脂質はダイエットに必要な栄養素のひとつです。ただし、脂質には良いものと悪いものがあります。良質な脂質を適切な量で摂ることで、ダイエットの効果を高めることができるのです。今回は、良質な脂質とは何か、どんな効果があるのか、どうやって摂るのかについて解説します。




良質な脂質とは?

良質な脂質とは、オメガ3系脂肪酸や中鎖脂肪酸などの不飽和脂肪酸のことで、体内で作ることができない必須脂肪酸です。魚やナッツ類、アボカド、オリーブオイルなどに含まれています。

良質な脂質を摂ると、以下のようなダイエットに嬉しい働きがあります。

  • 脂肪の燃焼をサポートする

  • 血液をサラサラにする

  • 代謝をアップする

  • ホルモンバランスを整える

  • 食欲を抑える


良質な脂質の摂り方

良質な脂質は、一日の摂取エネルギーの15%程度を目安にします。例えば、一日の摂取カロリーが1700kcalであれば、脂質は255kcal分とって良いということです。脂質は1gに対して9kcalありますから、255kcalは28.3gとなります。

良質な脂質は以下のような食品から摂ることができます。

  • 魚:マグロ、サバ、サンマ、じゃこなど

  • ナッツ類:くるみ、アーモンド、ピスタチオなど

  • アボカド

  • オリーブオイル

  • えごま油

  • MCTオイル

これらの食品を毎日の食事に取り入れることで、良質な脂質を効果的に摂ることができます。ただし、摂りすぎに注意しましょう。また、加熱に弱いオメガ3系脂肪酸やMCTオイルは生で食べたり、ドレッシングやコーヒーに入れたりするのがおすすめです。




良質な脂質を摂るメリット

良質な脂質を摂ることで、ダイエットだけでなく、健康にも様々なメリットがあります。以下に、良質な脂質の摂取がもたらす効果をいくつか紹介します。

  • 心臓病や脳卒中の予防:良質な脂質は血液中の悪玉コレステロールを減らし、血管の詰まりや硬化を防ぎます。また、血液の流れを改善し、血圧や血糖値を安定させます。

  • 認知症の予防:良質な脂質は脳の構成成分であり、神経伝達や記憶力に関係しています。オメガ3系脂肪酸は特に脳の働きを高めると言われています。

  • 美肌や美髪の効果:良質な脂質は皮膚や髪の毛の材料になり、水分や栄養素の保持にも重要です。乾燥や老化によるシワやたるみ、髪のパサつきや抜け毛を防ぐことができます。

  • 抗炎症作用:良質な脂質は体内の炎症を抑える働きがあります。炎症はアレルギーや関節痛、肥満などの原因になることがあります。



まとめ

良質な脂質はダイエットに必要不可欠な栄養素です。適切な量と種類で摂ることで、脂肪の燃焼や代謝の向上、血液のサラサラ化、ホルモンバランスの調整など、ダイエットに嬉しい効果が期待できます。また、心臓病や認知症の予防、美肌や美髪の効果、抗炎症作用など、健康にもメリットがあります。魚やナッツ類、アボカド、オリーブオイルなどから良質な脂質を摂りましょう。ただし、摂りすぎには注意しましょう。良質な脂質を上手に利用して、ダイエットを成功させましょう!



無料カウンセリングを予約




岡崎市パーソナルトレーニングジム

Body Leapパーソナルジム 代表トレーナーの相原でした。



Body Leapパーソナルジムは

岡崎市にあるパーソナルトレーニングジムです!

無料カウンセリング、体験トレーニングを行っておりますので ぜひ一度お気軽にお越し下さい!


岡崎・幸田・安城・西尾・蒲郡

三河地区にお住まいで

・身体をかっこよく、美しく引き締めたい

・ダイエットジムを探しているけど、どこがいいの?

一度、Body Leapパーソナルジムへ遊びに来てくださいね!


ダイエット支援Body Leapパーソナルジム

無料カウンセリング受付中!

体験レッスン随時募集!

13台駐車できる広々とした駐車場完備!



愛知県岡崎市緑丘2丁目8-6

お問い合わせ:info@body-leap.com

Instagram:https://www.instagram.com/seiya_aihara

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCFwrxmctxDYKzImlAMGetaw

代表:相原 勢也

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page