top of page
  • Body Leap 相原

寒い時期こそ身体を引き締めていっぱいオシャレを楽しもう!!

今回は、寒い時期にダイエットをするメリットや方法についてお話ししたいと思います。

冬は寒くて外に出るのも億劫になりがちですよね。お正月やクリスマスなどのイベントも多く、ついつい食べ過ぎたり飲み過ぎたりしてしまうこともあります。そんな冬は太りやすい時期と思われがちですが、実は逆に痩せやすい時期なのです。なぜなら、寒さによって基礎代謝が上がり、カロリー消費が増えるからです。また、冬にダイエットをすることで、春になったときにスリムな身体を見せることができます。冬はダイエットのチャンスなのです!

では、寒い時期にどのようにダイエットをすれば効果的なのでしょうか?ここでは、私がプロのトレーナーとしておすすめする3つのポイントをご紹介します。




1. 食事は温かくて栄養バランスの良いものを

冬は体温を保つためにエネルギーが必要になります。そのため、食欲が増したり、甘いものや油っこいものに手が伸びやすくなります。しかし、これらの食べ物はカロリーが高く、脂肪として蓄積されやすいので注意が必要です。冬の食事は、温かくて栄養バランスの良いものを選ぶことが大切です。

例えば、鍋料理は冬の定番ですが、具材には根菜やキノコ、白菜などの野菜や、鶏肉や豆腐などの低脂肪のたんぱく質をたっぷり入れましょう。野菜はビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、体を温めて免疫力を高める効果があります。たんぱく質は筋肉や皮膚などの組織を作る材料で、代謝を上げる効果があります。スープは糖分や油分が多いので、飲み過ぎないようにしましょう。また、鍋の後に雑炊やうどんを食べるのは控えましょう。炭水化物はエネルギー源になりますが、摂り過ぎると脂肪として蓄積されます。

他にも、白湯やお味噌汁、スープなどの温かい飲み物を飲むこともおすすめです。これらの飲み物は体を温めるだけでなく、水分補給や満腹感を得ることができます。冷たい飲み物は血管を収縮させて血行を悪くするので、避けましょう。また、アルコールは血管を拡張させて一時的に体が温まるように感じますが、実際には体温を下げてしまいます。さらに、アルコールはカロリーが高く、食欲を増進させるので、飲み過ぎないようにしましょう。




2. 運動は屋外で有酸素運動を

冬は寒くて外に出るのが嫌になりますが、運動は屋外で行う方が効果的です。屋外で寒さにさらされることで、体は体温を上げようとしてカロリーを消費します。また、日光を浴びることで、セロトニンという神経伝達物質が分泌されます。セロトニンは気分を明るくし、ストレスを軽減する効果があります。冬は日照時間が短くなり、セロトニンが不足しがちになります。そのため、うつ病や冬季うつ病という症状が起こりやすくなります。運動はセロトニンの分泌を促すことで、精神的な健康にも良い影響を与えます。

運動の種類としては、有酸素運動がおすすめです。有酸素運動とは、酸素を使ってエネルギーを作り出す運動のことで、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどが代表的です。有酸素運動は、脂肪を燃焼させる効果が高く、心肺機能を強化する効果もあります。有酸素運動を行うときは、息が切れない程度の強度で、20分以上続けることがポイントです。また、運動前にはウォーミングアップをしっかり行い、筋肉や関節をほぐしてから始めましょう。運動後にはクールダウンを行い、ストレッチをして筋肉をほぐしましょう。




3. 睡眠は質と量をしっかりとる

睡眠はダイエットに欠かせない要素です。睡眠中には、成長ホルモンというホルモンが分泌されます。成長ホルモンは、筋肉や骨、皮膚などの組織を修復したり、脂肪を燃焼させたりする効果があります。また、睡眠不足になると、レプチンという満腹感を感じさせるホルモンが減り、グレリンという食欲を増進させるホルモンが増えます。その結果、食欲が抑えられずに食べ過ぎてしまうことになります。さらに、睡眠不足はストレスを引き起こし、コルチゾールというホルモンが分泌されます。コルチゾールは、脂肪の蓄積を促進したり、筋肉の分解を促進したりする効果があります。

睡眠は質と量の両方が重要です。睡眠の質を高めるためには、寝る前にはリラックスすることが大切です。例えば、入浴や読書、音楽鑑賞などのリラックスできる趣味を楽しむと良いでしょう。また、寝室は暗くて静かで快適な温度にすることも効果的です。スマホやテレビなどのブルーライトを発するものは、寝る1時間前には見ないようにしましょう。ブルーライトはメラトニンという睡眠を誘うホルモンの分泌を妨げます。睡眠の量については、個人差はありますが、一般的には7~8時間程度が目安です。睡眠時間が短すぎると、上記のような睡眠不足の影響を受けます。逆に、睡眠時間が長すぎると、体がだるくなったり、逆に眠気が増したりすることがあります。自分に合った睡眠時間を見つけて、規則正しい生活リズムを作りましょう。




少しでもダイエットにお悩みならBody Leapパーソナルジムへ

以上、私がおすすめする、寒い時期にダイエットをするメリットや方法についてご紹介しました。いかがでしたでしょうか?寒い時期は、体を温めて代謝を上げることがポイントです。食事は温かくて栄養バランスの良いものを、運動は屋外で有酸素運動を、睡眠は質と量をしっかりとることを心がけましょう。そうすれば、冬にダイエットをすることで、春にはスリムで美しい身体を手に入れることができます。そして、その身体を活かして、いろいろなオシャレを楽しむことができます。冬はダイエットのチャンスなのです!

もちろん、ダイエットは一朝一夕にできるものではありません。効果的なダイエットには、計画的で継続的な取り組みが必要です。


しかし、一人でダイエットをするのは、なかなか難しいものです。そこで、私がおすすめするのが、岡崎市にあるパーソナルジム「Body Leap」です。Body Leapは、完全個室のパーソナルジムで、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供しています。Body Leapのトレーナーは、全員がダイエットのプロで、あなたの目標や体質、ライフスタイルに応じて、最適な食事や運動のアドバイスをしてくれます。また、Body Leapは、最新の設備と技術を備えており、あなたの体の変化を正確に測定し、効果を可視化することができます。Body Leapに通うことで、あなたは確実に綺麗な引き締まった身体になれるのです。

Body Leapは、岡崎市の中心部にあるので、アクセスも便利です。また、予約制なので、あなたの都合に合わせてトレーニングを受けることができます。さらに、Body Leapは、初回カウンセリングが無料です。Body Leapで、あなたも冬のダイエットに挑戦してみませんか?

閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page